PR
お宿

【湯守ホテル大観】2025年リニューアル!写真付きでレビュー♪気になる価格は?

【湯守ホテル大観】2025年リニューアル!写真付きでレビュー♪気になる価格は? お宿

久しぶりの家族旅行、せっかくなら3世代みんなが満足できる温泉宿に泊まりたいですよね?
そんな方におすすめしたいのが、2025年にリニューアルされたばかりの【湯守ホテル大観】

岩手・盛岡の名湯「つなぎ温泉」に佇むこの宿は、大浴場からの絶景露天風呂、旬の食材をふんだんに使った和会席、そして広々とした客室が魅力。さらに、年齢を問わず楽しめるサービスも充実していて、おじいちゃんおばあちゃんも、お子さんも、もちろんパパママも大満足間違いなし!

今回のブログでは、実際筆者が家族で訪れた写真等も交え、リニューアル後の最新情報や宿泊写真、そして気になるお値段まで、たっぷりとご紹介します。

家族みんなで「また来たいね」と思える、そんな心温まるお宿を一緒に見ていきましょう♨️

\予約前にチェック/

楽天トラベルでクーポンゲット

本日ご紹介するホテルです♪

早速見ていきましょう♪

【盛岡つなぎ温泉】2025年リニューアル!湯守ホテル大観

“湯守” の名のとおり、湯量豊富なつなぎ温泉源泉100%掛け流しが自慢!
2025年に大浴場と廊下、レストランなどがリニューアルされて、より快適&スタイリッシュに生まれ変わっています✨ホテルの入り口には珍しい飲泉も♪

思わず「あつっ!」と言っちゃうけど、丁度いい温度の硫黄泉で健康になった気がちょっとしましたw

✅ チェックイン時のウェルカムサービス

・リニューアル後に設置されたプレミアムラウンジでは、14~22時に無料のドリンクサービスあり(コーヒー・冷茶・ジュース・アルコール・おつまみなど)
・3世代でゆったり座れる広々ソファで、旅の始まりをくつろいでスタート♪

※予約したプランによって含まれない場合があります。

広いロビー!右側がチェックインカウンターです。
ロビーの先を進むとラウンジが
景色の良いラウンジ♪飲み物持ち込んでゆったりできました!右後ろのドアからテラスに出て写真を撮るのもおすすめです
スパークリングワインが飲みやすくてとても美味しかったです!!!
日本酒やワインは地元のもの!!どれも美味しくてびっくりでした。
ちょっとした乾きものおつまみあるのが、何気に嬉しい!!
オレンジジュースにリンゴジュースも濃厚な感じで美味でした♪紅茶にアールグレイがあったのも個人的には交換☕
朝もやっているのが嬉しい♪チェックアウトを済ませて、11時迄ゆっくりコーヒー飲みながら今後の予定を話したりしました!

客室について

  • 4名〜の広めの和洋室が中心で、畳エリアとベッドエリアに分かれている部屋もあります(我が家はオールお布団部屋♪でも2室あって豪華な感じ✨)
  • 源泉掛け流しの温泉付き客室が選べるプランあり
  • 窓からは四季折々のつなぎ温泉街と緑、雪景色まで楽しめます
浴衣は部屋ではなくエレベーターホールにあり、自分に合ったものを選びます。帯と上着は部屋にあります♪
画像リンク先:じゃらん

温泉・お風呂設備

・北東北最大級の約25mもの開放的な「大浴場」。
・自然を感じられる庭園露天風呂「薬師の湯」。
・岩手山を望む露天風呂「簾下りの湯」。
・温熱と水圧で凝りや痛みを柔らげてくれる「打たせ湯露天」。
泉質:単純硫黄泉(低張性アルカリ性高温泉)
源泉100%加水加温無し、自慢のお肌がつるつるになる泉質で、バラエティ豊かな温泉をお楽しみいただけます。

子どもは肌が弱く、いつもはお風呂に入ると湿疹の所が痒くなるのですが、ここだと痒くなかったそうです

休憩できるようなちょっとした椅子スペースが、館内そこかしこにあるのも印象的でした。和洋折衷なラグジュアリー空間♪
子どもは鯉にも大喜び♪
湯上りに小岩井牛乳も♪
画像リンク先:じゃらん

湯守ホテル大観:食事について

・和洋中取りそろえた種類豊富なバイキングに、飲み放題プランも人気
・デザートのアイスや地元産フルーツゼリー、地元の岩泉ヨーグルトチョコレートフォンデュ等充実

夕食バイキング

私の一回目はこんな感じ襤
ご当地メニュー、盛岡温麺!!
子どもが喜ぶメニューも沢山♪
私のデザートはこんな感じ♪
定番のドリンク♪ちなみにアルコールも私たちは料金に含まれてて飲み放題でしたプレミアムラウンジとはまた違ったラインナップ!樽のハイボール?とかありましたが映しそびれ

朝食バイキング

朝もカレーがありました!夜食べてなかったので嬉しかった♪チャツネ感濃厚でおいしいカレーでした✨
パンも美味しかったです♪
朝食の定番?フルーツヨーグルト♪
私の朝食♪
子どもはうどんと味噌汁ですって👀
入り口にはこんな気遣いも♪

湯守ホテル大観:遊べる施設は?ホテル中だけでも十分楽しい!

湯守ホテル大観は、ホテルの中だけでも楽しめる施設が充実しています!早速見ていきましょう♪

体験アクティビティ

卓球台やカラオケ、将棋・囲碁・マージャン専用部屋あり!(無料レンタル)
・季節によって伝統工芸体験や簡単なお菓子作りワークショップも開催

夕食後は家族で卓球!
これまた広い!他のお客様がいなかったのか、2面使わせてもらえました♪
卓球の後は、カラオケ♪宴会用個室かとおもいきや・・・
しっかりカラオケルームにリニューアルされてました!!広々空間で家族でカラオケ気持ち良かったです♪
広いロビーの奥は、アンティークなものが並べられていたり・・・
ロビーの奥に、お子様用の絵本もありました!!とにかく広いので、子どもの気晴らしにもいいかもです♪

広いお土産処

雰囲気のいいお土産屋さんでした♪


\源泉かけ流し!家族で露天満喫ステイ/


湯守ホテル大観:口コミピックアップ

  • 家族みんなで湯船に浸かれました!子連れでも安心。
  • 料理がとにかく美味しくて、笑顔が溢れる食卓に♪
  • リニューアル後のラウンジが居心地良すぎ!
  • 雪見露天が最高で、心も体もぽかぽかに!
  • 無料のアイス&卓球で子どもが大はしゃぎ!

盛岡つなぎ温泉 湯守ホテル大観の評価

盛岡つなぎ温泉 湯守ホテル大観の評価レーダーチャート

詳しい口コミはこちらをクリックしてご確認ください。

湯守ホテル大観:のココもチェック♪

その他、宿泊に際するあれこれを、改めてチェックしていきましょう♪

無料サービス

・チェックイン~夕食までの間、ラウンジでコーヒー&ジュース、アルコールを含めたフリードリンク、フリーおつまみ(プランによる)
・カラオケルーム
・卓球
・囲碁・将棋・麻雀

周辺レジャー施設

・徒歩10分で「つなぎ温泉足湯公園」へ◎散策にもぴったり
・車で15分圏内に岩手県民の台所『盛岡手づくり村』や『小岩井農場』など観光名所多数
・冬はスキー場やアイスイルミネーション会場も好アクセス

特筆ポイント

  • 2025年に大浴場・ラウンジ・レストランをフルリニューアル!
  • 家族で使える卓球やカラオケルームなど、子どもも退屈しない工夫が◎

価格帯(2025年7月 平日・大人2名/夕朝食付き)

和洋室(源泉掛け流しなし・露天風呂付き):約35,000〜40,000円/室
※プラン内容によって上下します。3世代・家族割引プランもあり!

アクセス情報

和洋室(源泉掛け流し客室付き):約42,000〜48,000円/室

  • 東北新幹線「盛岡駅」から車で約20分(無料送迎バスあり・要予約)
  • 東北自動車道「盛岡IC」から車で約15分

まとめ

盛岡の自然と静けさに包まれた「湯守ホテル大観」は、2025年のリニューアルによってさらに魅力がアップ!広々としたラウンジでのアルコールを含めたフリードリンクやおつまみサービス、清潔で居心地の良い客室、そして心も体もほぐれる源泉掛け流しの温泉…。まさに“癒し”の空間そのものです。

なかでも、家族旅行や三世代旅行にとってうれしいのは、誰もがリラックスして過ごせる心配りが行き届いていること。足腰に不安のある高齢の方にも安心なバリアフリー設計のお部屋や、キッズ向けのアメニティ、そして子どもも楽しめる卓球カラオケなど…「世代を問わず楽しめる」設備とサービスが整っています。

正直、我が家も卓球にカラオケにラウンジに、めっちゃ楽しく満喫できました♪

料理は、岩手の豊かな山海の恵みを堪能できるバイキング。それぞれが好みで選んだ料理が並ぶお膳から、自然と会話も弾みます。朝食の湯豆腐や白米、現地で有名な岩泉のヨーグルト等も、素材の良さが光る逸品ばかりで、旅行の満足度がグッと高まるはず♪

周辺には「盛岡手づくり村」や「小岩井農場」といった観光スポットも多く、1泊では足りないほどの楽しみが詰まっています。アクセスも良好で、盛岡駅から無料送迎バスも利用できるのは大きなポイントです。

「ゆったりと温泉に浸かって、美味しい食事を楽しみ、家族みんなの笑顔が見たい」
そんな願いを叶えてくれるのが、まさにこの湯守ホテル大観です。

今度の家族旅行、どこにしようか迷っているなら、ぜひこの宿を候補にしてみてください。
きっと、「またみんなで来たいね」と話せる、思い出深い旅になるはずです✨

\ご予約はコチラ/

年会費永年無料の楽天カードがお得です!!
楽天トラベルを利用するなら、コチラのカードがお得です♪楽天カードを支払いに利用することで、ポイントが更に1%プラスされます♪
また、支払い時等、他の所からの入会だと入会ポイントが2000円のところが多いですが、下記バナーからですと、5000円分のポイントが貰えます♪
提携しているお店も多く、カードとしてもとても使いやすいです!!

私もメインカードとして使ってます♪

また、楽天ポイント運用というのがあるので、最近NISAとか流行ってるけど、やってみるのが怖い・・・という方もお試し感覚で運用ができるのも魅力です✨
トラベルで使っているとポイントも貯まりやすいので、お小遣い稼ぎ感覚で楽しめますよ♪
是非、お得に旅行楽しんでくださいね!
\年会費永年無料!お得なカードはコチラ/ 

タイトルとURLをコピーしました