PR
お宿

【東北の家族旅行】キッズスペースがすごいホテル特集!

【東北の家族旅行】キッズスペースがすごいホテル特集! お宿

「東北旅行に行きたいけど、小さな子どもが退屈しないか心配…」
そんな幼稚園くらいのお子さんを持つご家族にぴったりの旅先が、東北にはたくさんあるんです!

最近のホテルや旅館では、子どもが自由に遊べる「キッズスペース」がどんどん進化中。
滑り台やボールプールはもちろん、絵本の読み聞かせコーナーや知育玩具、さらには全天候型の遊び場など、家族みんなで楽しめる工夫がいっぱいなんです。

この記事では、「キッズスペースがすごい!」と口コミでも評判の高い東北地方のホテルを厳選してご紹介。
しかもどのホテルも、温泉でゆったり癒されたり、クラフト体験や卓球・カラオケなどのアクティビティが充実していたりと、まさに“親子で満足できる宿”ばかり。

さらに「フリードリンクサービス」「お風呂上がりのアイス」「キッズアメニティ完備」など、うれしい無料サービスも見逃せません!

「次の旅行は、子どもも大人も笑顔になれるホテルに泊まりたい!」そんな思いを叶える宿が、きっと見つかりますよ♪

\予約前にチェック/

楽天トラベルでクーポンゲット


東北にある、キッズスペースがすごいホテル

早速、おすすめのホテルを紹介していきます♪

【岩手・花巻温泉郷】結びの宿 愛隣館

岩手・花巻温泉郷にある「結びの宿 愛隣館」は、幼児連れの家族旅行に最適な“安心と楽しさ”が詰まった宿です。

「雨でも遊べる場所があるといいな…」そんな願いに応えるのが、木のぬくもり溢れるキッズスペース「月ちゃん・花ちゃん」。30㎡の広々空間に、花巻おもちゃ美術館監修の木製おもちゃ絵本がずらり。裸足で遊べる安全設計で、小さなお子様も安心して過ごせます。

さらに陶芸や和菓子づくり、敷地内釣り体験などの多彩なアクティビティ、3本の源泉からなる温泉めぐり、そして赤ちゃんグッズの無料貸出と、あらゆる世代の“あったらいいな”を叶えてくれる宿。

思い出深い家族旅行が、ここから始まります。

ココがポイント

キッズスペース:「木育広場 月ちゃん・花ちゃん」約30㎡/木のおもちゃ30種以上・トンネル遊具・絵本あり(花巻おもちゃ美術館監修)

体験できるアクティビティ:陶芸・和菓子・ガラス細工などのクラフト体験/敷地内釣り体験/卓球

周辺レジャー施設:小岩井農場、岩手子どもの森、盛岡動物公園

無料サービス:絵本貸出、ベビートイ貸出、オムツ使い放題(パンパース)、おしりふき、哺乳瓶洗浄、ディズニーチャンネル無料

温泉情報:自家源泉3本/17種類の湯船(立ち湯・岩露天など)/ベビーバス・子ども用グッズ・家族風呂あり

宿の特徴:「ウェルカムベビーのお宿」認定/料理研究家監修の子ども向けプレート/木育と温泉の融合

価格帯:1泊11,000円〜(2食付き・大人1名あたり)

\木のぬくもりと温泉で、家族みんながほっこり笑顔に。/

部屋に絵本持って来れるのが嬉しい!

木育広場の木のたまごプール喜びそう♪

源泉かけ流しの温泉もいいね✨

結びの宿 愛隣館は、岩手・花巻温泉郷に佇む、赤ちゃんや幼児連れファミリーのための“お子様ファースト”宿

再開された30㎡の木育スペース「月ちゃん・花ちゃん」は、県産の木のおもちゃやトンネル遊具を備え、約5歳くらいまでの子どもが夢中になる安全設計。保護者同伴で楽しめる室内遊び場は、天候に左右されず安心です。

館内外では、陶芸・和菓子・ガラス細工などのクラフト体験や、卓球・釣りなどアクティブな遊びも楽しめ、子どもの好奇心を刺激。また周辺には、小岩井農場や盛岡動物公園など、自然と触れ合えるスポットも豊富。旅行中のスケジュールも充実します。

赤ちゃん連れにはうれしいサービスも満載。ディズニーチャンネルや絵本貸出で、お部屋時間も楽しく、オムツやベビーバスの無料貸出、家族風呂のベビーグッズ完備など、荷物を少なく安心して旅ができます。まさに「赤ちゃん連れにやさしい宿」の認定どおり。

温泉は3源泉・17の湯船で湯めぐりも楽しめ、貸切風呂を利用すれば、家族水入らずで入浴体験が可能。食事も、料理研究家監修のかわいくておいしいお子さまプレートがあり、子どももパパ・ママも大満足です。

価格は1万人台からとリーズナブル。家族の笑顔と快適さを両立する宿として、子ども連れ東北旅行の最初の選択肢にぜひ。

【秋田・田沢湖】天然温泉 田沢湖レイクリゾート

田沢湖の自然に囲まれた「田沢湖レイクリゾート」は、都会では味わえない静けさと、家族の笑顔を引き出す仕掛けが詰まった宿です。

「遊び場があって、自然にも触れられるホテルがいい」そんな思いに応えるのが、室内にあるキッズルーム「レイクスマイルキッズルーム」ボールプール絵本知育玩具が揃っていて、雨の日でものびのび遊べます。

さらに、ホテル敷地内ではビオトープ探検やクラフト教室、卓球やプールも楽しめ、子どもたちの好奇心が止まりません。ママパパには天然温泉の癒しと、秋田の地元食材を活かした会席料理でご褒美を。

子どもと大人、どちらも笑顔になれる田沢湖ステイがここにあります。

ココがポイント

キッズスペース:「レイクスマイルキッズルーム」約25㎡/ボールプール・滑り台・絵本・知育パズル完備

体験できるアクティビティ:夏季屋外プール/卓球/ボードゲーム貸出/木工クラフト教室/自然観察ツアー(ビオトープ)

周辺レジャー施設:田沢湖遊覧船、秋田駒ヶ岳トレッキング、抱返り渓谷

無料サービス:フリードリンク(麦茶・コーヒー)/地元アイスや乳飲料の無料提供

温泉情報:ナトリウム–塩化物泉/大浴場・家族風呂完備/ベビーチェア・子ども用シャンプー・ベビーバスあり

宿の特徴:秋田の自然×クラフト体験が融合/地産地消の創作和会席

価格帯:1泊13,000円〜18,000円程度(2食付き・大人1名あたり)

\湖畔の自然と遊び場、全部楽しむ!親子でほっこり田沢湖ステイ。/

全2300冊の漫画コーナー!

地元のアイスが無料サービスなのは嬉しいわ♪

憧れの乳頭温泉も近いんだね👀

天然温泉 田沢湖レイクリゾートは、秋田県の美しい湖・田沢湖のほとりに位置する、自然と共に楽しむ癒しのホテルです。

お子さま連れのご家族に人気の理由は、全天候型のキッズルーム「レイクスマイルキッズルーム」の存在。25㎡の室内にはボールプールや絵本、小型の滑り台、クッション遊具が設置されており、幼児でも安全に遊べる空間となっています。雨の日でも外に出られない心配がなく、親も安心して過ごせます。

体験型のアクティビティも充実しており、夏には屋外プール通年で楽しめるクラフト体験(木工・押し花・小物づくり)、卓球やボードゲーム貸出など、親子で一緒に思い出作りができる内容が揃っています。ビオトープエリアの自然観察も、都会では味わえない特別な時間になります。

食事は地産地消にこだわり、地元秋田の旬を活かした創作和食が提供されます。料理長のこだわりが詰まったメニューは大人の舌を満足させる一方、子ども向けメニューやアレルギー対応も充実しており、家族みんなが安心して食事を楽しめます。

温泉は、ナトリウム–塩化物泉で体を芯から温める優しい泉質。大浴場はもちろん、家族風呂ではベビーバスやベビーチェア、子ども用のシャンプーなども完備しており、小さなお子様連れでも快適に入浴できます。

無料のフリードリンクコーナーや、風呂上がりの地元アイス提供など、うれしいサービスも満載。価格帯は1泊13,000円〜18,000円前後と内容に見合った納得の設定です。

静かな自然に包まれながら、家族みんなが笑顔になれる「田沢湖レイクリゾート」。東北旅の拠点として、特に幼児連れファミリーには強くおすすめしたい一軒です。

【宮城・秋保温泉】ホテル瑞鳳

家族旅行で「子どもが退屈しない宿」を探すのは、意外と大変。でも、東北・宮城の秋保温泉にある「ホテル瑞鳳」ならその悩みはすぐに解決です。

ホテル内には、滑り台やボールプール、絵本が揃ったキッズスペース「ぴょんぴょんランド」が完備されており、元気いっぱいの幼児たちも大満足!床はクッション素材で、赤ちゃんでも安心して遊べます。

さらに、全天候型の温水プール「アクアパーク」卓球・カラオケ・縁日イベントなど、家族で楽しめるアクティビティが充実。お風呂は源泉掛け流しの広々大浴場で、家族風呂やベビー用品も揃い、小さなお子様連れにも優しい設計。

「子どもも大人も笑顔になれる」そんな旅が叶うホテルです。

ココがポイント

キッズスペース:「ぴょんぴょんランド」約28㎡/ボールプール・滑り台・クッション遊具・絵本・パズル完備

体験できるアクティビティ:全天候型温水プール「アクアパーク」/卓球/カラオケルーム/縁日・ビンゴ大会など季節イベント

周辺レジャー施設:秋保大滝、秋保ワイナリー、宮城蔵王キツネ村(車30分)

無料サービス:フリードリンク(麦茶・コーヒー)/風呂上がりの乳飲料・冷たいタオル提供

温泉情報:ナトリウム–塩化物泉/源泉掛け流しの大浴場/家族風呂・ベビー用品完備

宿の特徴:ラグジュアリー設計/料理長監修の和会席・キッズプレート/全天候プール常設

価格帯:1泊15,000円〜20,000円程度(2食付き・大人1名あたり)

\全天候プールと縁日気分で、子どもも大人も毎日がわくわく!/

温水プールだけでも一日楽しめそう!

絵本や遊具が沢山あって安心ね♪

季節イベントもワクワクするね✨

「ホテル瑞鳳」は、東北有数の温泉地・秋保温泉にある、家族旅行に特化した高品質リゾートホテルです。館内のキッズルーム「ぴょんぴょんランド」は、その名の通り子どもが“ぴょんぴょん”跳ね回って遊べる空間。ボールプール、滑り台、絵本コーナーなどがあり、広さも約28㎡と十分。日々の疲れを癒しつつ、子どもが笑顔で遊べるこの空間は、親子でのんびり過ごすには理想的です。

さらに、全天候型温水プール「アクアパーク」では、水深の浅いゾーンも用意されており、幼児でも安全に水遊びを楽しむことができます。プールの横には見守りスペースもあり、パパママはゆったりとした気持ちで見守れます。

食事面では、地元の旬の食材を活かした豪華な和会席が楽しめるほか、お子様用の料理も見た目がかわいく、栄養バランスにも配慮されていると好評。離乳食の持ち込みもOKで、電子レンジなどの利用も可能です。

温泉はナトリウム-塩化物泉で、保温効果に優れ、冷え性にも効果的。家族風呂を利用すれば、プライベートな空間で子どもと一緒に入浴できるので、安心して東北の湯を満喫できます。

宿泊費は1泊15,000円〜20,000円程度ですが、この内容でこの価格ならむしろお得。アクセスも仙台駅から車で40分と便利で、周辺観光も充実。秋保大滝や蔵王キツネ村など、子どもが喜ぶレジャー施設が点在しており、宿と観光のバランスが取れたプランが組めます。

「子どもが笑って、大人が癒される。」そんな家族旅行を叶えたい方に、ホテル瑞鳳は間違いのない選択肢です。

【宮城・作並温泉】大江戸温泉物語Premium 仙台作並

「温泉も遊びも両方楽しめる宿がいい」そんな家族の願いを叶えるのが、仙台市近郊・作並温泉の名旅館「大江戸温泉物語Premium 仙台作並(旧:鷹泉閣 岩松旅館)」です。

館内にあるキッズプレイルームは、ボールプールや滑り台、ブロックや絵本が充実した室内遊び場。全天候型で天気問わず遊べる設計なので、雨の日でも子どもたちは夢中。さらに、家族で楽しめる温泉プールも備えており、大浴場にも幼児用のシャワー設備が整っています。

お風呂上がりには、子ども向けアイスやドリンクの無料サービスがあり、温泉で温まったあと、家族でゆったり過ごす憩いのひとときを演出。秋の紅葉や春の新緑など、四季折々の自然景観も魅力です。

ココがポイント

キッズスペース:「キッズプレイルーム」約20㎡/ボールプール・滑り台・絵本・ブロック完備

体験できるアクティビティ:温泉プール、卓球、ボードゲーム貸出

周辺レジャー施設:ニッカウヰスキー仙台工場、作並渓谷ハイキングコース

無料サービス:お風呂上がりのアイス、フリードリンク(麦茶・緑茶)

温泉情報:ナトリウム-塩化物泉/大浴場・家族風呂/幼児用シャワー・ベビーバスあり

宿の特徴:江戸時代創業の老舗旅館/四季の絶景が楽しめる露天風呂

価格帯:1泊15,000円〜18,000円程度(2食付き・大人1名あたり)

\遊び場も温泉も、全部が家族向け設計!/

温泉プールで家族みんなで遊べる!

室内遊び場が充実していて子ども大満足ね♪

お風呂上がりのアイス無料が地味に嬉しい🤤

大江戸温泉物語Premium 仙台作並は、仙台市から車で約40分、四季折々の美しい景観に囲まれた老舗旅館。こちらのホテルの魅力は、やはり“遊べる温泉旅館”という点にあります。館内には「キッズプレイルーム」があり、ボールプール、滑り台、ブロック、絵本が揃えられ、室内で安全に遊ばせられる環境が整っています。広さは20㎡以上あり、小さなお子様も思いっきり体を動かせます。

温泉だけでなく、旅館内には家族で楽しめる温泉プールも設置されており、水遊び好きな幼児にとっては天国のような空間。こちらのプールは浅めで、子どもが安心して遊べるように配慮されています。また、温泉はナトリウム-塩化物泉で、肌にも優しく、家族風呂はもちろん幼児用のシャワー設備も用意されており、お風呂周りの心配も不要です。

サービス面では、風呂上がりに子ども向けのアイスやドリンク無料提供があり、あたたかいお風呂のあとに冷たいスイーツを楽しむことで、子どもたちのテンションもアップ!館内には無料の貸出絵本やボードゲームもあり、お部屋時間や食後の時間も家族でゆったり過ごせます。

食事は、鮮度にこだわった地元食材を使った懐石料理が提供され、子ども用のメニューも用意。窓からは季節の草木が見える和室で、家族団らんのひとときを楽しめます。

自然環境も魅力の一つで、敷地周辺は紅葉や新緑が美しく、散策路も充実。春夏秋冬楽しめるロケーションは、ホテル内で十分遊んでも、さらに外で自然体験を楽しみたい家族にぴったり。

宿泊料金は1泊15,000円〜18,000円程度で、温泉・食事・遊び場が揃った内容に対して、コストパフォーマンスは良好です。全体を通して、大江戸温泉物語Premium 仙台作並は「遊び×温泉×自然体験」をトータルに叶える、幼児連れ家族に最適な宿。次の旅行の候補として、ぜひご検討ください!

【宮城・鳴子温泉郷】リゾートパーク ホテルオニコウベ

四季折々の自然が美しい宮城県・鳴子温泉郷。その一角に佇む「ホテルオニコウベ」は、非日常を味わいたいファミリーにぴったりのスイスシャレー風リゾートです。

館内にあるキッズルームには、絵本やおもちゃ、ボードゲームが揃っていて、館内でのんびり過ごしたい日にも最適。夏は屋外温水プール、冬はゲレンデ直結雪遊びやスノーモービル体験も楽しめるから、季節を問わず子どもが夢中になれる仕掛けがいっぱいです。

さらに、大自然に囲まれた展望風呂や露天温泉でリラックスした後は、お風呂上がりのフリードリンクや駄菓子つかみ取りなど、嬉しいサービスも。東北旅行で“遊びと癒し”を両立させたい家族に、ぜひチェックしていただきたい一軒です。

ココがポイント

キッズスペース:館内キッズルーム/絵本・おもちゃ・ボードゲーム貸出・駄菓子つかみ取りイベントあり

体験できるアクティビティ:屋外温水プール(子ども用ゾーンあり)/冬はスキー・スノーパーク・スノーモービル体験/卓球・カラオケルーム

周辺レジャー施設:鬼首間歇泉、鳴子ダム、ハイキングコース、スキー場

無料サービス:フリードリンク、駄菓子サービス、添い寝子ども無料

温泉情報:アルカリ単純泉(メタケイ酸含有)/展望大浴場・露天風呂/子ども用シャワー・ベビールームあり

宿の特徴:スイス風建築・ラウンジ・地場売店/仙台・鳴子方面の無料シャトルバス

価格帯:1泊15,700円〜(大人1名あたり、2名以上1室利用時)

\四季の大自然と遊び心を詰め込んだ高原リゾート!/

屋外プールが広く、子どもが大喜び♪

駄菓子つかみ取り、子どもが夢中になりそう!

雪遊び+温泉が一度に楽しめるのもいいね👀

リゾートパーク ホテルオニコウベは、宮城・鳴子温泉郷の山間にあるスイス風リゾートホテル。ここでは、自然に囲まれた高原で、遊び・癒し・非日常を家族全員で体験できます。

春〜秋は、屋外の温泉プールでのびのびと水遊び深さの浅い子ども用ゾーンも設けられており、プールデビューのキッズにも安心です。雨の日や寒い季節でも、館内にはキッズルームや卓球・カラオケがあるので、1日中館内で楽しく過ごせます。

冬になると、ホテル周辺は一面の銀世界。ゲレンデが目の前に広がり、そり遊びやスノーモービル体験、雪上バナナボートまで!まるで雪のテーマパークのような時間が過ごせるのも、このホテルならでは。

温泉は展望大浴場や露天風呂が用意されており、泉質は肌に優しいアルカリ単純泉。お風呂上がりには、フリードリンクや子ども向けアイスのサービス、さらに季節限定で「駄菓子のつかみ取りイベント」なども行われ、旅の思い出をさらに楽しいものにしてくれます。

さらに、添い寝の子どもは宿泊無料という嬉しい料金設定もあり、コスパの良さもファミリーには嬉しいポイント。おしゃれで非日常感のあるスイスシャレー風の建物は、ママパパにも好評です。

この宿は、都会の喧騒を忘れ、大自然と家族の笑顔を満喫したい人にとって理想的な滞在先。夏も冬も楽しめる、オールシーズン型の高原リゾートとして、家族の定番にしたくなる宿です。

【山形・天童】ホテル アンダの森 山形天童店

絵本の森をイメージした「ホテル アンダの森 山形天童店」は、まるで物語の中に飛び込んだようなファンタジックで遊び心あふれる空間が特徴。幼稚園児も大興奮の館内設備が満載で、家族旅行にぴったりの宿です。

まず注目したいのは、ボールプール+滑り台+ジップライン+卓球・ゲームセンターなどを備えた屋内アスレチックゾーン。天候を気にせず子どもが全力で遊べる設計で、まさに「非日常の体験」。もちろん絵本コーナーもあり、室内ながら想像力豊かな時間が過ごせます。

さらに、自然豊かな森に囲まれた敷地内では、テニスや釣り体験も楽しめ小学生以上の家族にも嬉しい!もちろん温泉やお風呂設備も充実しており、広々とした浴場と家族風呂で、遊んだ後はゆったりリラックスできます。

アンダの森は「遊び」「自然」「癒し」の三拍子が揃った、幼児期の家族旅行にベストマッチのホテルです。

ココがポイント

キッズスペース:屋内アスレチックゾーン(広さ不明)/ボールプール・滑り台・ジップライン・絵本コーナー・知育おもちゃ

体験できるアクティビティ:卓球・ゲームセンター・テニス・釣り体験・卓球・ボードゲームレンタル

周辺レジャー施設:将棋駒ミュージアム(天童名産の将棋駒)、天童公園など

無料サービス:フリードリンク、子ども用アメニティ貸出(パジャマ/歯ブラシ)

温泉情報:大浴場(サウナ付き)、家族風呂完備/ベビーソープ・ベビーバスあり

宿の特徴:絵本の世界観とのコラボ/親子で遊べる多彩な室内施設/天童木工家具がおしゃれ

価格帯:1泊15,000円〜20,000円程度(2食付き・大人1名あたり)

\絵本の森とアスレチックで大冒険!子ども満点リゾート/

アスレチックが想像以上に大きくて楽しそう♪

知育おもちゃや絵本、フォトスペースのコスプレも嬉しいわ✨

乗り物ひろばにジップラインまで!!

ホテル アンダの森 山形天童店は、まるで絵本の中の世界に迷い込んだような、親子で夢中になれるリゾートホテルです。館内の屋内アスレチックゾーンは、ボールプールに滑り台、ジップラインに知育おもちゃと、幼児が心ゆくまで遊べる充実した遊具が揃っています。雨の日でも天候に左右されず、安心して全力で楽しめるのはパパママにも嬉しいポイント。

さらにテニス、卓球、釣り体験など多世代で楽しめるアクティビティも豊富で、遊び疲れたあとは温泉や家族風呂でゆったりとリラックス。ベビー用品も充実していて、子連れにはとっても優しい配慮が随所に感じられます。

宿内は絵本とのコラボで、家具から装飾に至るまで木のぬくもりあふれる空間天童木工の家具で整えられた部屋で、非日常を満喫できます。料金も1泊15,000円〜20,000円と、親子での遊びと癒しの質を考えれば納得のコストパフォーマンス。

天童という将棋駒の名産地でありながら、これだけファミリー向けの遊び心あるホテルは希少。将棋ミュージアムや公園散策も当日プランとして組み込め、温泉、遊び、自然の体験がすべて叶うバランス型リゾートです。幼児連れ東北家族旅行の新定番として、ぜひおすすめしたいホテルです。

【山形・天童】美味求真の宿 天童ホテル

幼稚園児のいる家族にとって、旅行先で“遊び”と“食”の充実は重要なポイント。「天童ホテル」は、キッズとグルメ、両方で満足できる要素がたっぷり詰まった宿です。

館内常設のキッズランド「あそぼ〜や」は、滑り台やボールプール、駄菓子コーナーや漫画2000冊という子ども天国!遊びっぱなしで大興奮の時間が過ごせます。一方、夕食には地元食材を中心とした和洋バイキングもあり、美味しさへのこだわりが光ります。

もちろん温泉も見逃せません。肌にやさしいお湯と大浴場、さらに赤ちゃん向け設備も整っているので、小さな子どもとの家族時間も安心して過ごせます。「遊ぶ・食べる・癒される」が叶う家族旅行におすすめの一軒です。

ココがポイント

キッズスペース:「あそぼ〜や」約40㎡/滑り台・ボールプール・漫画2000冊・駄菓子コーナー完備

体験できるアクティビティ:縁日屋台(季節イベント)/卓球/カラオケ

周辺レジャー施設:将棋駒の郷資料館、天童公園、ほろにが温泉センター(入浴可)

無料サービス:フリードリンク(麦茶・コーヒー)/温泉後の乳飲料・冷たいタオルなど

温泉情報:ナトリウム泉/大浴場・家族風呂完備/ベビーソープ・ベビーチェアあり

宿の特徴:漫画蔵書が2000冊を超える/地元食材バイキング充実/キッズ向け縁日イベント

価格帯:1泊12,000円〜16,000円程度(2食付き・大人1名あたり)

\子ども大喜び!漫画も駄菓子も遊び放題の宿/

漫画もあるから、子どもがずっと楽しめそう!

キッズスペースが広くて助かるわ♪

バーベキューを楽しむのもいいね👀

美味求真の宿 天童ホテルは、「遊び」と「食」の両方をとことん楽しみたい家族旅行にぴったりの宿です。館内のキッズスペース「あそぼ〜や」は約40㎡の広々空間に、滑り台やボールプール、駄菓子コーナーまで揃い、子どもたちが思いきり遊べる夢のような空間。漫画2000冊が読み放題の漫画コーナーや、親子で挑戦できる卓球、季節ごとの縁日など、館内だけでも1日中飽きずに楽しめるのが魅力です。

そしてもう一つの大きな魅力は、ホテル名にある通り“美味”へのこだわり。夕食は地元食材をふんだんに使った和洋バイキングで、大人も子どもも楽しめるメニュー構成。キッズメニューの種類も豊富で、見た目にも楽しい料理が揃っており、「子どもがいつもより食べてくれた!」という声も多く寄せられています。

温泉はナトリウム泉で、肌にやさしいと評判。大浴場はもちろん、ベビーソープやベビーチェアも完備されているので、小さなお子さん連れでも安心して湯浴みを楽しめます。湯上りには冷たい飲み物やタオルなどの無料サービスもあり、親子でほっと一息つけるのも嬉しいポイント。

さらに天童ホテルは、将棋の町・天童にちなんだ文化的要素も取り入れており、館内には将棋の装飾や資料展示なども見られ、ちょっとした学びの要素も。周辺には天童公園や将棋資料館といった観光スポットも点在しており、自然と文化に触れる旅も満喫できます。

価格帯は1泊2食付きで12,000円〜16,000円と、これだけの設備とサービスが揃っていることを考えると非常にリーズナブル。子どもがたっぷり遊べて、大人も癒され、食にも満足できる宿として、天童ホテルは東北エリアでも特におすすめの家族向け宿泊施設です。

「笑顔あふれる家族の時間をつくる」そんな旅の舞台に、ぜひ天童ホテルを選んでみてください。

【山形・高畠】悠湯の郷ゆさ&おふろcafé yusa

「温泉に入りながら、ちょっとゆったり遊べる場所が欲しい」そんなファミリーにぴったりなのが山形・高畠の「悠湯の郷ゆさ&おふろcafé yusa」です。子どもたちが自由に遊べるボールプールや絵本コーナーが併設されたユニークなお風呂カフェスタイルで、親子でのんびり過ごせる空間が整っています。

この施設の魅力は、天候に左右されずに遊べる室内遊び場と、温泉のゆったり感を組み合わせた“お風呂カフェ”。地元食材をふんだんに使ったカフェメニューや、四季折々の山形県の景色を眺めながら、大人は癒し時間、子どもは遊び時間を満喫できます。

「入浴も遊びも、どちらも諦めたくない!」というご家族にとって、ゆさ&yusaはまさに理想の“ハーフ&ハーフ”宿。子どもも大人も笑顔になれる時間を提供します。

ココがポイント

キッズスペース:ボールプール・絵本コーナー・知育玩具あり(広さ:約20㎡)

体験できるアクティビティ:卓球、ボードゲーム貸出、日替わり絵本読み聞かせイベント

周辺レジャー施設:高畠ワイナリー、日帰り果物狩りスポット(さくらんぼやぶどう)

無料サービス:フリードリンク(麦茶・コーヒー)/風呂上がりのアイス・乳飲料

温泉情報:単純温泉/内湯・露天風呂あり/ベビーチェア・ベビーバス常備

宿の特徴:おふろcaféスタイルでカフェ併設/地元スイーツ・軽食充実/子どもとママが過ごしやすい設計

価格帯:日帰り利用2,000円前後〜/宿泊プラン1泊10,000円前後(2食付き・大人1名あたり)

\お風呂と遊びを半々に!親子でリラックス体験/

ボールプールは子どもが大はしゃぎだね👀

絵本があるのも嬉しいわ♪

ボードゲーム家族でやりたい!!

「悠湯の郷ゆさ&おふろcafé yusa」は、『お風呂×カフェ×遊び』が一体となった、新しいタイプのファミリー施設です。室内にはボールプールや絵本コーナー、知育玩具があり、幼児も安心して遊べます。大浴場や露天風呂は落ち着いた空間で、ママやパパにも癒しの時間を提供。

さらに、カフェには地元の素材を活かしたスイーツや軽食が揃い、親子でおしゃれなひとときを。卓球やボードゲーム貸出、絵本読み聞かせのイベントもあり、一日中楽しむことができます。

周辺には高畠ワイナリー、果物狩りスポットもあり、日帰り旅行としても宿泊利用としても、幅広いプランが可能。価格帯もお風呂カフェ利用なら日帰り2,000円前後、宿泊プランで1泊10,000円前後と手頃で嬉しい。

「温泉も遊びも美味しさも諦めたくない!」そんな家族にぴったりの施設で、非日常だけど気負わずリラックスできる時間が過ごせます。日帰りでも泊まりでもOK、子どもと大人が両方満足できる“ゆったりファミリー時間”を過ごせるおすすめスポットです。

【福島・磐梯高原】星野リゾート 磐梯山温泉ホテル

自然豊かな磐梯高原の麓に建つ「星野リゾート 磐梯山温泉ホテル」は、文化体験から温泉、アクティビティまで、家族全員が満足できるリゾートです。

館内にはキッズルームに加え、温水プール、そして季節ごとに楽しめる体験が充実。ご家族で絵付け体験やせんべい焼き、薬草茶づくりなど、伝統文化に触れながら過ごす時間は、まさに“旅育”。さらに、夜には満天の星空を眺める「磐梯星あるき」や、「会津磐梯山」の民謡に合わせてみんなで踊るイベントもあり、非日常感を楽しめます。

もちろん温泉も本格派。天然温泉「朱嶺の湯」はヒバの香りに包まれた大浴場で、肌に優しいお湯。プールや遊び場で遊び疲れた後は、ゆったり温泉に浸かって心も体もリフレッシュできます。

会津の自然・文化・食をまるごと味わえるこのホテルは、幼稚園児~小学生のお子さんを持つご家族にとって、思い出に残る家族旅行先になること間違いなしです。

ココがポイント

キッズスペース:キッズルーム(メゾネット客室もあり)/キッズ備品完備(湯温計・ベビーゲート)

体験できるアクティビティ:絵付け体験(赤べこ等/会津てわっさ)、せんべい焼き体験、薬研こしぇる茶、磐梯山温泉体操、星空散歩「磐梯星あるき」、会津民謡踊りイベント

プール・遊び場:屋内プール・温水プール・幼児プール+ライフガード・浮き輪無料貸出・ジャグジー付き

周辺レジャー施設:スキー場(ネコママウンテン直結、全33コース)、猪苗代湖水浴・ゴルフ場、歴史文化スポット(大内宿、会津若松)

無料サービス:ウェルカム味噌汁・フリードリンク・無料アクティビティ多数・朝市・日本酒講座・Books & Cafe/赤べこ絵付けなど(有料あり)

温泉情報:天然温泉「朱嶺の湯」/ベビーソープ完備/貸切風呂・スパ・マッサージあり

宿の特徴:会津文化の演出(赤べこ装飾)、星野ブランドの安心感、Books & Cafe、会津SAKE Bar、赤ちゃんOKなメゾネットルーム

価格帯:1泊2食付き 大人1名15,000円〜25,000円程度(部屋タイプ・季節により変動)

\文化・体験・温泉がひとつに。会津をまるごと満喫!/

屋内プール、ジャグジー付きで家族みんなで楽しく癒されたい✨

子ども専用ルーム+ベビー設備で安心できるわ♪

絵付け体験せんべい焼き、大人も一緒に楽しめる!

星野リゾート 磐梯山温泉ホテルは、磐梯高原の雄大な自然と会津文化が調和したハイグレードなファミリーリゾートです。メゾネットタイプの客室にはキッズルーム装備があり、小さなお子さん連れでも安心・快適に宿泊可能。館内には屋内外プール、遊び場、そして体験型イベントが充実しており、1泊2日でも飽きないコンテンツ構成が魅力です。

温泉はヒバの香り漂う「朱嶺の湯」で、大浴場・露天・貸切風呂に至るまでゆったり癒しの時間を提供。プールで遊んだ後には赤ちゃんでも安心して使えるベビー用品が備えられていて、家族風呂利用も快適です。

また、伝統文化体験が充実しており、赤べこの絵付けや地元のせんべい焼き、薬草茶づくりなど、親子で会津の風土に触れられる貴重な機会が提供されています。夜には満点の星空を眺めながら歩く体験や、会津磐梯山の民謡演出イベントなど、非日常の時間が流れ、親子ともに感動の旅になるでしょう。

食事は地元食材を活かしたビュッフェ形式。特に「朝ラー」など地域文化を取り入れたメニューは旅情を高めてくれます。夕食後の会津SAKE BarやBooks & Caféで大人時間も楽しめるのもポイントです。

周辺には猪苗代湖やネコママウンテンスキー場など、自然遊びの舞台が整っており、夏の湖水浴や冬のスキーもそのまま連携可能。宿泊費15,000円前後からの価格帯ですが、体験・温泉・食とすべてを網羅する内容に見合っており、むしろお得感があります。

「遊び」「自然」「癒し」「文化体験」をひとつの滞在で完成させたい家族にとって、磐梯山温泉ホテルは最高の選択肢です。次回の東北家族旅行に、ぜひ加えてください!

【福島・会津若松】庄助の宿 瀧の湯

会津若松の歴史ある温泉街にある「庄助の宿 瀧の湯」は、“大人も子どもも楽しめる温泉宿”として評判の宿です。館内にはキッズスペースやお子さま向け設備が充実し、親子で快適に過ごせる工夫が随所に施されています。

小さなお子さまでも安心して遊べる絵本コーナーや滑り台付きの室内キッズスペースがあり、雨の日でも退屈知らず。さらに赤ちゃん用ベビーバスや滑り止めマット完備の子ども用風呂、そして家族風呂も用意されており、家族水入らずで温泉を楽しめます。

夕食は会津の伝統料理と郷土食材を使った会席料理。さらにキッズメニューにもこだわっており、見た目も可愛らしいお子さまプレートでお腹も心も満たされます。楽しい遊びと癒しの温泉、そしておいしい食で“家族旅行の黄金ルール”をすべて叶えてくれる宿です。

ココがポイント

キッズスペース:室内キッズコーナー(約15㎡)/滑り台・絵本・知育玩具完備

体験できるアクティビティ:卓球/囲碁・将棋無料貸出

周辺レジャー施設:鶴ヶ城、野口英世記念館、会津武家屋敷、温泉街散策

無料サービス:フリードリンク(麦茶・コーヒー)/風呂上がりの乳飲料・アイスなど

温泉情報:単純泉(PH7.7)/家族風呂・子ども用ベビーバス・滑り止めマットあり/貸切風呂可

宿の特徴:創業100年以上の老舗旅館/会津郷土料理に強み/子連れに優しいおもてなし

価格帯:1泊12,000円〜16,000円程度(2食付き・大人1名あたり)

\会津文化と子どもにやさしいおもてなし宿/

露天風呂付客室は子連れにも安心だね!

湯上りのソフトクリームサービスは嬉しい🤤

ペットとも一緒に泊まれる♪

庄助の宿 瀧の湯は、歴史と温泉に触れながら、家族全員が心からくつろげる創業100年以上の老舗温泉旅館です。館内のキッズコーナーは、滑り台や絵本、知育玩具があり、約15㎡ながら幼児が楽しく過ごせる工夫がいっぱい。お部屋時間や館内滞在でも子どもを飽きさせません。

温泉は単純泉(PH7.7)のやさしい湯質で、大浴場のほかに家族風呂、子ども用ベビーバス、滑り止めマットなどの設備もあり、小さな子ども連れでも安心して温泉を満喫できます。貸切風呂も選べるため、家族だけの時間を大切にしたい方にも最適です。

アクティビティも豊富で、夏季には縁日風イベントで射的やヨーヨーすくいを楽しめ、宿内の卓球や囲碁・将棋貸出で家族団らんが充実。夕食は会津の郷土食材を使った会席料理と、子ども向けのプレート料理を両立。料理にうるさいパパママも納得です。

周辺には鶴ヶ城や会津武家屋敷、野口英世記念館など会津観光の拠点も多く、歴史や文化に触れる旅プランが立てやすいのも魅力。宿泊費は1泊12,000円〜16,000円と、老舗旅館でこの内容なら納得の価格帯です。

「歴史と家族の思い出を紡ぐ旅」、そんな計画にぴったりな庄助の宿 瀧の湯。会津旅行の定番宿として、ぜひおすすめしたい一軒です。

東北にある、キッズスペースがすごいホテル:おすすめ3つ

これまで紹介した中でも、特におすすめの3つは下記ホテルです。理由も添えてお伝えします♪

🌟 【山形・天童】ホテル アンダの森 山形天童店

屋内アスレチック×絵本の世界観が融合した、まさに“子どもが主役”のホテル。雨の日でも安心の遊び場に、釣りや卓球などの多彩なアクティビティが充実しており、幼児〜小学生まで年齢問わず楽しめます。親子で一緒にワクワク体験したい方におすすめ!

\予約はコチラ/

🌟 【福島・磐梯高原】星野リゾート 磐梯山温泉ホテル

星野ブランドならではの高品質なサービス会津文化体験、屋内温水プール、絵付け体験や星空観察など、子どもの好奇心を刺激する仕掛けが満載!自然・温泉・学びのバランスがとれた理想的なリゾートです。

\予約はコチラ/

🌟 【岩手・花巻温泉郷】結びの宿 愛隣館

花巻おもちゃ美術館監修の木育広場は、赤ちゃん〜幼児向けに特化した安全な遊び空間。オムツ替え放題やベビーバスなど乳幼児サービスも万全で、「はじめての家族旅行」にも安心して利用できる宿です。

\予約はコチラ/


東北にある、キッズスペースがすごいホテル:まとめ

「東北に、こんなに子連れに優しいホテルがあったなんて!」
この記事では、キッズスペースがすごいと評判の、子どもも大人も笑顔になれる東北の宿を10軒ご紹介してきました。

大きなボールプールや絵本コーナー、滑り台のあるプレイルーム。雨の日でも安心して遊べる室内設備に加えて、クラフト体験や縁日、温水プール、自然観察など、どのホテルにも“家族で楽しむ工夫”がたくさん詰まっています。

また、泉質にこだわった温泉や赤ちゃん用グッズの充実など、ママパパの“あったらいいな”にも応えてくれる施設ばかり。美味しい食事と癒しの空間で、旅の疲れもすっかりリセットできます。

東北の美しい自然と温かなおもてなしに包まれながら、子どもと一緒に“遊んで、笑って、癒される”家族旅行をぜひ実現してみてください。きっと、かけがえのない思い出になりますよ。

\予約前にチェック/

楽天トラベルでクーポンゲット


タイトルとURLをコピーしました